毎日レースの箱を開けては撮影していたのですが、
レースにご興味の無いお客様もいらっしゃるかしらと
天蓋など他のアイテムも混ぜてご紹介してみました^^
明日は、ちょっぴり買い付けもありまして、午後から留守にしてしまいますが、
その前に何かご紹介できたらと思っております。
今年は日本でのイベントが実現しなかったこともありますが、
来月はちょっと遠出をしてヨーロッパで販売を企画しておりまして、
2週間後にはベルギーを出発~♪
コロナ感染が拡大しているので、
イベント自体がいつキャンセルになるのか分かりませんが
ぎりぎりまで様子を見て、そちらの準備も進めて参ります。
義父のご心配もありがとうございます^^
呼び出しがあって出向いても、本当に病人なの?というくらい普通に見えるので、
まさかの構ってちゃん??
優しい主人は、「今すぐ来て~」と言われれば、
直ぐに飛んでいく親孝行息子なもので、ただ単に会いたいだけではないか?と思ってしまう。
ベルギー人は家族愛が超熱いもので、
特に親の一声は鶴の声。
何があっても駆けつけるのであります。
(うちだけではありません。フランス人曰く、ベルギー人は家族愛が深いよねとよく言われます)
もうひとり、私の足元の頑固ばあちゃん・マドレーヌも
今までわがままなんて絶対に言わない(やらない)タイプだったのですが、
流石に17歳! 超絶我儘&ちょっとでも私の姿が見えないと遠吠えして
こちらも手がかかる方。
あっちもこっちも、何だかわさわさと騒がしい私の周辺です。
ということで、主人と一緒にエマを連れて
しばし逃避行して参ります~♪
わんこは、暑いのが苦手なレトリバー2頭はお留守番。寂しいわね~涙
ホテル泊ですので、マーヤがストレスマックスになっても困りますし。
もう8月だというのに、夏という気分ではありませんが、
ヨーロッパの暗い秋から冬も、あっという間にやってきますので、
貴重なひと時を、少しでも満喫できるかしら?
イギリスもまたまた14日間の待機期間復活するようですので、
先日のイギリス買い付けも滞りなく出かけることができて幸運でした♪
日本も暑さじりじりと辛い季節になると思いますが、
皆様も潤いたっぷりで乗り切られて下さいね。
今週も引き続きどうぞよろしくお願い致します。