ベルギー在住&フランス・シャンティ事務所 オリジナルの世界観をご提案するフランスアンティークショップDeco Belge

L'anonce

フォアグラな私〜一つ星レストラン

先日は私のお誕生日があり、
主人のプレゼントでミシュランの一つ星レストランに連れて行ってもらいました♡

ここは、我が家からすぐ近くのご近所さんで
何かのお祝いの時に行ってみたいねと話していたレストランでした。

扉を開けて下さったムッシュウは御年70歳の、
気品に満ちた方。
艶々のお肌が美しく、彼の整えられた暮らしが目に浮かぶようです。

さて、まずはアミューズ。

セロリのムース。
マメ科の葉は、こんなふうにお飾りにしても素敵ね♪
小さな曲線が、目を楽しませてくれます。

クルジェットも皮を所々カットすればお花みたいで可愛い♡

アントレは、サーモン、フォアグラ、コキサンジャック(ホタテ)のうち、
どれも好きなので、迷いに迷って私はフォアグラ。
主人はさっさと決めてサーモンに。

フォアグラは星付きレストラン以外では食べないと決めているので、
滅多に無いチャンス。
そもそもフォアグラはもう食べない・・・と決めた数年前の誓いも
呆気なく泡と消え、私もフォアグラになりそうです。

ごめんね。鴨さん。
絶品でした。

主人のセレクトしたサーモンは、お刺身みたいね。
柚子のマヨネーズが添えられて、
ベルギーでもすっかり、「Yuzu」が定着しつつあります。

お次は、私がオマール&スパゲッティ、クリームソース掛け。
主人はお魚とネギの春巻き風。

手打ち蕎麦ならぬ、手打ちスパゲッティで、
普通のスパゲッティとは全く食感が異なりました。
美味しかった♡

ネギの春巻き風も自宅で作ってみようと思いました。

最後はデセール。
2人ともダムブランシュをセレクト。

アイスクリームの詰められたボール状のショコラに、
熱々のショコラショーをたっぷりと掛けて頂いて、
ボールショコラがぽこっと凹み、中からアイスクリームが顔を覗かせます。

添えられたシャンティと一緒に召し上がれ🍽

なのですが、実はデセールの前にお腹いっぱいで、
3口ほど食べてギブアップ。

結局、主人に託しまして、主人はほぼ2人分食べました・・・とさ。

完全にフォアグラになってしまった私は、
食後24時間以上もお腹が空かず、次の日の夕方になって、ようやく食事を口にしました。

鴨の天罰かしら。
本当にごめんなさいね、鴨さん。

それにしても、コロナ以降、まともなレストランで食事をしたのは
今回が初めてでしたので、久々の美食に舌鼓打ちつつ、
ほぼ家食の我が家の参考にもなりました。

時々は星付きレストランに行くのもありだと思います。

ベルギーのレストランは、安くて美味しいというところは殆ど無く、
お値段に比例するので、ある程度高くても、時々で良いので絶品を食べたい私です。

さて、今日は念願の新居の引き渡しに行って参ります。
主人と息子とエマの四人で行くつもりが、
親友三人も立ち会うということで、賑やかになりそうです♡

彼らは、それぞれご自宅のリフォームや建築をこなす達人でもあるので、
どんなふうに手を加えていくのかを相談をしつつ、
アイディアを拝借したいと思います。

その様子はまたの機会に🎶

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
Chevalier Charmant Paris
(シュヴァリエ・シャルマン・ベルギー)
Deco Belge(デコ・ベルジュ) web shop
http://decobelge.net/ http://decobelge.com/
email: info@decobelge.com
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

 

-L'anonce
-

Copyright© フランスアンティークショップ Deco Belge , 2023 All Rights Reserved.